来週帰ります
「離婚はしたくない」と言う主人ですが、「離婚をしたいと私(さおり)が言っているんだから、
一日も早く家を出て行くのが常識だろう」ですと。・・・
ここまできてもグダグダです。矛盾しまくりです。
私も早く実家に帰って精神的に楽になりたいのですが、
引越しの荷造りや住民票の転出届、なにより子どもの新型インフルエンザ注射(二回目)
があるので、来週末まで「今のマンションにいさせていただく」ことになりました。
やっぱり円満な別居(離婚)ってありえないですよね。
もし円満な別居(離婚)ができるくらいなら、その前に円満な結婚生活が出来てるはずですもんね。
なーんて。
とりあえず飛行機は予約したので、あとはいかに帰る日まで波風をこれ以上たてずにいられるか、です。
備忘録・今日したこと
●所得証明書を市役所で2通ずつもらった
●引っ越し用段ボールをお店からもらってきた
●飛行機の予約
●別居開始後必要になると思われる情報をサイトで調べて印刷
(実家にはパソコンが無いので)
●実家の自治体に保育園の空きを確認
●市役所で「別居中は、保育園の月謝は同居する祖父母のうち収入の多いほうで算定」との情報を入手
離婚していない限り主人の収入で算定されるのかと思っていたら、違うんですね。
うちの場合は祖父母の収入のほうが低いので、予想よりも安くなりそうです。
●主人の実家より朝電話。疲れた・・・。
●コユキ&ことみのシャンプー
3週間ぶりのシャンプーでした。
昨日ことみから納豆のにおいがしたので、「これはヤバイ」ということで洗ったんです。
多分娘の離乳食が落ちてたのを拾い食いしたのではないかと。
ちなみにシャンプーは、いつも娘のお昼寝中にしています。
私がわんこを洗っている間に主人が娘の面倒をみてくれるのであればいつでもできるのですが、
それはあり得ないので・・・。
またまた今日もわんこ話が少なくなってしまったので、過去の写真を一枚。